野菜種非限定コンクールで使う野菜
野菜種非限定の9つのコンクール
でっかい野菜コンクール
健康野菜コンクール
野菜ハウマッチコンクール
最悪野菜コンクール
条件野菜コンクール
美形野菜コンクール
野菜音楽コンクール
傷物野菜コンクール
特別条件P野菜コンクール
でっかい野菜コンクール
健康野菜コンクール
美形野菜コンクール
最終トゲガーリックの種を増やすときに収穫した最終トゲガーリックでいいでしょう。
野菜音楽コンクール
C科野菜でないとダメなので上級C科野菜で一番成長が速く季節非限定の銀河ドリアンがいいでしょう。
(C科でなくとも、天上の調べで状態がすばらしい以上ならギリギリで勝てます)
野菜ハウマッチコンクール
単純に勝つだけなら3000ゼニー程度の野菜でも楽勝なので適当にやればいいと思います。
最高点を狙うなら破滅ゴールデンアストロキングが16000ゼニーと理論上最高の値段なのでこれを出しましょう。
強化種を使わない場合はすばらしい破滅アストロキングの12000ゼニーが最高。
最悪野菜コンクール
上級野菜でないとゴールデン野菜を出してもポイズナーには決して勝てません。
野菜種は評価に関係ないので
成長速度が速成(超速成の上級野菜は存在しません)
季節非限定
変異属性が一つ
であることが望ましい。
これを満たすのはトゲガーリックと真空ワカメである。
私は値段が高いトゲガーリックを選択。(150ゼニーしか違わないのでお好みで)
傷物野菜コンクール
総合的な良さが問われているので、属性値はすべてFinalにしましょう。
評価基準に値段が入ってるので最高点を狙うならアストロキングがいいでしょう。
しかし、属性値がすべてFinalであれば野菜種は勝敗には影響しないのでお好みで。
野菜の成長過程は、発芽前→発芽→成長中→成熟→完全成熟→枯れる
であるが、発芽前、発芽のときは1回かじられただけで枯れる。
成熟、完全成熟のときは2回かじられると枯れる。
しかし、成長中のときは何回かじられても枯れない。
バブーにかじらせるのは成長中のときにしよう。
条件野菜コンクール
特別条件P野菜コンクール
野菜種は評価に関係ないので
成長速度が速成(上級野菜で超速成のものは存在しない)
季節非限定
変異属性が一つ
が望ましいことは最悪野菜コンクールと同じ。
トゲガーリックと真空ワカメのどちらかを選ぼう。
特別条件P野菜コンクールでは評価基準に幸福芳香(属性値ピッタリ200)がある
となれば、変異属性は匂いでないほうがよい。
これより最良の野菜は真空ワカメである。
条件野菜コンクールでは評価基準に稀少形状(属性値ピッタリ200)がある
となれば、変異属性は形状でないほうがよい。
これより最良の野菜はトゲガーリックである。
戻る