属性の強化(下級野菜)

下級野菜の属性の強化には

糖度:ドームメロン
食感:ローソクコーン
匂い:砲丸ピーチ

を使う。
大きさ、重さ、模様、栄養については最初の3ヶ月を参照。

定石では、成長速度が超速成の
透明キャベツ、電灯キューリ、ひよこレモンを使うのだろうが、
このプレイではそもそも属性を強化した種を直接植えるわけではないので
成長速度など関係ない。
属性の上げやすさ(下げやすさ)のみが問題となる。

ドームメロンは初期星カブの種(1個80ゼニー)で強化。
ローソクコーンは初期シマイモの種(1個50ゼニー)で強化。
砲丸ピーチは初期シマイモの種(1個50ゼニー)で強化。

別に透明キャベツ、電灯キューリでもいいのだが、
透明キャベツ+シマイモ=ドームメロン
透明キャベツ+星カブ =ローソクコーン
電灯キューリ+シマイモ=透明キャベツ
電灯キューリ+星カブ =ウキウキパセリ

と、新種ができてしまう組み合わせなので効率が悪くなる。
穴ホウレン草だと新種はできないけど、1個500ゼニーもするので金がかかりすぎる。

ひよこレモンはトマトニアン+電灯キューリでしか作れない。
トマトニアンは穴ホウレン草と違って4月1日の時点で無制限に使えるわけではないので
トマトニアンとひよこレモンはどうしても植えて増やす時間が必要になる。
匂いの強化はどうしても3日遅れる。
その点、砲丸ピーチならトマトニアンを使わなくとも作れるので
4月1日の時点で幸福芳香の野菜が作れる。

食感
作る種:
  • 固い
  • ガチガチ
  • 感涙食感
  • ほとんど岩石

    ローソクコーンの種を4個用意する。
    1個は感涙食感まで鍛える。
    1個は固いまで鍛えて、シマイモと交配して固いシマイモを作る。
    それが完全成熟したら、その中の2つをそれぞれ別のローソクコーンと交配。
    片方はガチガチまで、片方はほとんど岩石まで鍛える。

    糖度
    作る種:
  • あまあま
  • 極上甘味
  • 激辛

    ドームメロンの種を3個用意する。
    1個は激辛まで鍛え、
    1個はあまあままで鍛えて、シマイモと交配して、あまあまシマイモを作る。
    それが完全成熟したら、種を残り1個のドームメロンと交配。
    てきたあまあまドームメロンを極上甘味まで鍛える。

    匂い
    作る種:
  • 大悪臭
  • 刺激臭
  • うっとり芳香
  • 幸福芳香

    砲丸ピーチの種を3個用意する。
    1個は幸福芳香まで鍛え、
    1個は刺激臭まで鍛えて、初期シマイモと交配して刺激臭シマイモを作る。
    それが完全成熟したら、種を残り1個の砲丸ピーチと交配。
    できた刺激臭砲丸ピーチを大悪臭まで鍛える。
    野菜マニアが体がしびれるうっとり芳香トゲガーリックを欲しがる。
    コンクール用のひよこレモンを植えた後ならば、
    幸福芳香ひよこレモンの種が5個あるはず。
    それを交配してうっとり芳香にすればよい。

    戻る